サロンの脱毛にはどんな種類がありますか?
光脱毛をが主流で、ニードルをしているところもあります
フラッシュ脱毛、IPL脱毛、ヨーロピアン脱毛…などと呼ばれている光脱毛は、名前は違ってもすべて同じ種類の脱毛方法です。
医師がいなくても使える安全な光で脱毛を行います。光の照射の際には「輪ゴムではじかれた程度」から「ほんのり熱を感じる程度」の軽い痛みがあります。
費用は医療脱毛に比べてかなり安く、施術時間も短いですが、施術回数は医療の2倍程度必要です。
多くの脱毛サロン・エステでは、この光脱毛を採用しています。
ただ一部のサロンでは、過去に流行していたニードル脱毛を今も行っているサロンもあります。
ニードル脱毛は痛みが強く、時間も費用もかかるので、現在ではあまり見かけない脱毛方法ですが、毛の色が薄い場合や肌に色素沈着がある場合でも脱毛可能で、1本ずつ処理していくので、どうしても気になる毛、というのがある場合にはためしてみてもよいでしょう。
↓ 関連記事はコチラ
>>クリニック・サロンでの脱毛の種類とそのしくみ