クリニックのしくみ

Pocket

施術のながれ

クリニックでの脱毛も基本的には脱毛サロンや、エステと同じで、カウンセリングから始まります。

カウンセリングの内容は、サロンなどと同じですが、医師がその内容を確認して、脱毛可能かどうかを見てくれるところが安心ポイントです。

次に施術部位の毛の状態や肌の色などを見ながら、使用するレーザーの種類を決定します。
レーザーにも種類があり、肌の色や毛の色によって適したレーザーが違うからです。


↓ 詳しくはコチラ
>>クリニックで扱う脱毛の種類


そして施術室へ。レーザーの照射の際に余分な毛があるときちんとした効果が得られないため、余分な毛はシェイビング。
二度目以降の場合は自宅で処理してくるように言われると思います。

目を保護するためのメガネをかけて、施術をしてもらいます。
ワキならだいたい15分程度で終了します(エステや脱毛サロンの場合は5分程度)

施術が終わったら、肌を鎮静化させるために冷却して終了。
これを6回ほど繰り返すことで脱毛していきます。


保険は適用されるのか

クリニック、医療、ときくと、つい保険適用かと思ってしまいますが、
脱毛はあくまでも美容目的のもの。

本来なら自然に生えている毛で、特に健康上問題がないのに、見た目を気にして脱毛する、という行為のため保険は適用されません
当然全額自己負担となります。

医療レーザーの場合はエステや脱毛サロンの光脱毛に比べて価格も10倍以上差が出ることもありますので、予算を最初に確認して、エステや脱毛サロンで済ませられる部分は先に施術し、残りを医療で…という方が効率がよいかもしれません。


このエントリーをはてなブックマークに追加